今日お買い物に行ったらさ、スポーツコーナーが目に入ってさ。
サッカーのスパイクっていろんな種類があるんだねー。
そうよね~。もし自分の子どもだったらどんなスパイクにしたらいいのか迷っちゃうわよね。
私なら、お気に入りのカラーで選ぶかもしれないわね。
もちろんカラーで選ぶっていうのもいいけど、足に合ったスパイクを選んであげるのが一番だぞ!!
靴はサイズさえ合っていれば大丈夫でしょ!?
そんな簡単なものじゃないぞ!!
サッカーシューズの選び方とおすすめの子どものサッカースパイクを紹介するぞ!
■足に合ったサッカースパイクを選ぶことの大切さ
子どものサッカー。
子どもといってもレベルはかなり高くなっているし、育成年代であるプレーヤーには、
足に合ったスパイクを選ぶことはとても大切なことだ。
足に合わないと靴ズレをしたり、脱げやすかったりするだけではなく、
ボールを蹴る感覚などにも違いが出てくるらしい。
夢を持ちサッカーをしている子どもたちのパフォーマンスを高めるためにも、
足に合ったスパイクを選んであげるべきだよな。
サイズさえ同じならどんなスパイクでもいいということはない。
子どもの足も、甲が高い子や低めの子、幅広の子、細めの足の子、
同じ足の形ではない。
そして、サッカースパイクも、メーカーやモデルによって微妙に形や
サイズ感が違うもの。
それだけではなく、子どもの足はぐんぐん大きくなるから、
ずっと同じサイズというわけにはいかないよな。
だから、常に子どもの足に合ったサッカースパイクを選んであげる必要があるんだ。
子どもがパフォーマンスを高め、楽しく、集中してサッカーをするためにも、
サッカースパイク選びは大切だよな。
■子どものサッカースパイクの選び方のポイントは?
子どものサッカースパイクを選ぶときに確認したいポイントを紹介するぞ。
足の屈曲位置とシューズが合っている
人間の足底には、1か所だけ曲がる部分があるんだ。
屈曲位置っていうんだけど、足の屈曲位置とシューズが曲がる部分が同じであるということ。
サッカーシューズの曲がる位置は基本的に、足幅が一番広い部分。
そこの部分がしっかり曲がるかどうか確認してみよう!
爪先とかかとを両手で挟み込むように押すと確認できる。
足の動きに合わせたシューズを選ばないと、曲がらない部分で曲がったり、
足に負担がかかってしまい、パフォーマンスに影響したり、
足を痛めてしまう、転倒をしてしまうなどのリスクがある。
シューズの役割は、足を外部の衝撃から保護すること。
そして、パフォーマンスを最大限に発揮することだ。
足に負荷がかかってはいけない。
自分が履いてみたい!と思ったシューズを選び、確認してみるといいぞ
シューズの靴ひもを全体的に緩められる
足のサイズはじかんたいによって変わることを知っているか?
朝と夜では、夜のほうが大きくなっているんだ。
大きくなっているというか、むくんでいるという方が正しいな。
だから、朝はするりとはけたシューズが、夕方には靴ひもを緩めなければ履けない
なんてこともよくある。
だから、その時々に合わせて、靴ひもでシューズを足にしっかりフィットさせる必要があるぞ。
靴ひもは全体的に緩めるのがおすすめ。
そのために靴ひもを全体的に緩められるシューズを選んでおくといいぞ。
最近はシューズの紐を自分でうまく結べないということも多いらしい。
是非練習して自分で結べるようになってほしいな。
履いてみたら立ってみる
シューズを選ぶときには、試し履きは絶対にするべきだ!
シューズによって幅や高さが違うし、形も違う。
くるぶしあたりが高かったり、かかとの部分が当たりやすかったりで、
靴ズレを起こしてしまうこともある。
また、座った状態ではいてみてぴったりと思っても、
立ちあがったら足に合わないということもある。
立ち上がることで体重が足に乗るから、足が少し大きくなるんだ。
試し履きをするときに確認したいのは、つま先。
指の自由が適度にあって、きつすぎずゆるすぎないこと。
かかとを合わせて紐をしめたら、つま先部分をシューズの上から指で押してみよう。
指が中敷きに到達したら、シューズのサイズが大きいということ。
指が途中で足先にあたる状態が足に合っているサイズといえる。
逆につま先がきつすぎることも良くないぞ。
足の指がうまく動かないと指の力をしっかり使えなくなってしまうから、
パフォーマンスにとって良くなんだ。
気をつけたいのは、かかとをしっかりと合わせてはくということ。
ピッタリと思っていても、かかとが余っていては脱げやすいし、
結局は大きめサイズを履いているということになり、
パフォーマンスにも影響する。
しっかりとかかとを合わせ、ひもを締めてから立ち上がり、
サイズ感を確認しよう!
足のサイズはあっていても、足幅が合わないという場合もある。
幅が大きい場合は中敷きなどで対応できる。
■子どもの成長は早い?少し大きめのシューズを買っていいの?
子どもはどんどん成長する。
足だって大きくなる。
親としては長くはいてほしいという気持ちもあって、大きめのサイズを買おうと考えることもあるだろう。
でも、大きめのシューズを履いてプレーするのには大きなリスクがあるんだ。
大きめのシューズでボールを蹴ると、ボールだけではなく土も蹴ってしまいやすい。
土を蹴ってしまうということは、ボールに力がしっかりと伝わらないということになる。
また、土を蹴りやしいためにフォームを改善したりことで、蹴り方がおかしくなり、
パフォーマンスアップに大きく影響する。
ボールタッチの感覚もわずかだが変わってくるようだぞ。
それだけではなく、土を蹴ってしまうことでシューズに衝撃が多くなり、
シューズの寿命も短くなるぞ。
子供は成長する。
といっても、シューズは消耗品だ。
1週間に数回しかプレーしないという子どもでも、シューズの寿命は長くても半年だ。
子どもの足は1か月で1センチも伸びるわけではない。
伸びても半年でも5ミリ程度といわれている。
だから、大きめを買うといっても5ミリ程度の余裕があれば十分ということだ。
パフォーマンスをよくするためにも、蹴り方がおかしくならないためにも、怪我のリスクを少なくするためにも、
大きめを買おうとは思わず、足に合ったシューズを履くのがおすすめだぞ。
■子どものおすすめのサッカースパイクは?
アディダス
元日本代表である香川選手や、メッシのスポンサーとして知られているアディダス。
細めな作りだから、試し履きして幅がきつくないかをチェックしよう。
高さが少し高めだから、くるぶしなどにあたらないかもチェックしたほうがいいな。
ただ、モデルによってはワイドサイズもあるから確認してみよう。
ナイキ
ネイマールのスポンサーであるナイキ。
ナイキも細身のデザインのシューズだ。
ボールを蹴るのはもちろん、走りを意識しているシューズだから、
スピードあるプレーを持ち味の選手におすすめだ。
アシックス
日本のメーカーであるアシックス。
甲高、幅広のデザインで、日本人の足にフィットしやすいといわれている。
素肌に近いといわれているから、
ボールコントロールやキック精度に良い影響があるかもしれないな。
ミズノ
こちらも日本のメーカーで、日本人の足の形にフィットしやすいといわれている。
他のシューズがきついと感じても、ミズノのシューズならOKという人が多いな。
プーマ
細身タイプのシューズだ。
特徴的なのは、足をカバーしている感覚が強めということ。
足をしっかりガードしてくれるから、怪我が心配という選手にも安心だ。
サッカースパイクはサイズがあっていることがとても大切なんだ。
サッカーの基本を習得し、伸びしろのあるある子ども時代に
しっかりと足に合ったスパイクを履くことで、
パフォーマンスも高まり、怪我のリスクも減らすことができ、
自信へとつなげることも出来るだろう。
そっかー。ついつい大きめを買いたくなっちゃうけど、
たくさん練習したら、足が大きくなる前にスパイクのほうがダメになっちゃうかもね。
そうだな。大きさだけじゃなく、幅などをしっかり確認するのも忘れるな!!