ポテト太郎ポテト太郎

疲れがなかなか取れなかったり、便も不調で、

なんだか調子が悪い。。。

 

ドロシーさやかドロシーさやか

もしかしたらそれって、腸の調子が乱れているのかも!!

腸が元気じゃないと、体に悪影響を及ぼしてしまうのよ。

 

ドロシーさやかドロシーさやか

おすすめなのが「腸活」!

「腸活」っていうのは、腸の働きをよくするための健康法。

 

暴走次郎暴走次郎

でも、「腸活」にはどんな食べ物が効果的なんだろうな。

ヨーグルトは「腸活」に効果的なのか?

 

ドロシーさやかドロシーさやか

教えてあげるわ。

「腸活」におすすめのレシピも3品紹介するね!

 

 

 

「腸活」って何??どんな効果があるの?

 

最近よく聞く「腸活」。

どんなことか知ってる?

 

腸の働きが悪いと、体のいろいろな部分に不調を感じてしまうの。

「腸活」っていうのは、腸の働きを良くし、体のコンデイションをあげること。

腸内環境を整えることで、健康な体になり、

美肌やダイエットにも大きく影響するのよ。

 

「腸活」をすることでこんな効果があるわ。

 

・便秘・軟便解消効果

・美肌効果

・血流改善効果

・体臭・口臭の改善効果

・ダイエット効果

・がんのリスク軽減

・冷え性、むくみ解消

など

 

「腸活」をすることで、腸の調子がよくなり、代謝が上がるのよ。

代謝が上がることで老廃物や脂肪がたまりにくくなり、

血流も良くなるの。

 

それとね、脳内ホルモンのセロトニンって知ってる?

幸せを感じやすくし、心のバランスを保ってくれるセロトニン。

実は、このセロトニンの95%を生成しているのが腸なのよ。

セロトニンが不足してしまうと、気分が落ち込みやすかったり、イライラしやすかったり・・・。

うつ病発祥の原因にもなると言われているわ。

 

腸内環境を整えることは体の健康だけではなく、心の健康を保つことにも効果的なの。

 

 

 

「腸活」ってどうやるの?「腸活」の方法は?

 

体にいろいろな良い効果をもたらしてくれる「腸活」。

では、「腸活」はどうやったらいいのか知ってる?

「腸活」のやり方を紹介するわね。

 

3食、しっかり食べる

毎日の食事のペースを整えることが「腸活」になるの。

3日3食のペースを作ることで、腸の働きを整えてくれるのよ。

なかなか朝ごはんが食べられないという方も、

りんごやバナナなどのフルーツなど、手軽に食べられるものから始めてみて。

ポイントは、液体ではなく、固形の食べ物を食べること。

固形のものと言っても、朝から高カロリーのものは腸に負担をかけてしまうので注意してね!

 

適度に水を飲む

適度に水を飲むことで、腸の清掃に効果的。

朝起きたら、コップ1杯の水を飲む習慣をつけてみて。

起きたばかりで寝ぼけている腸を優しき起こすことができるの。

おすすめなのは、常温か白湯。

腸に負担がかかりにくいの。

1日に1.5リットルほどの水を飲むのが目安なの。

 

 毎日運動をするように心がける

長時間激しい運動をしなくちゃいけないってわけじゃないの。

1日20~30分でいいから、毎日運動することが大切。

1駅分歩いたり、エレベーターじゃなく階段を使ったりと、

毎日の生活をちょっと見直すだけで運動量が変わってくるわよ。

毎日の運動を取り入れることで、生活習慣を見直すことにもつながるかもしれないわね。

 

プチ断食のススメ

汚れてしまった腸をリセットするために、プチ断食もおすすめ。

まったく食べないというわけではなく、具なしのお味噌汁や野菜中心の生活にするなど、

腸内環境を整えてくれる食べ物を中心にすることで、腸内をリセットするの。

腸内環境が改善して来たら、食べる量を増やしていくといいわね。

 

腸のマッサージ

お風呂上りなどの体が温まったときに、おなかに「の」の字を描くように、

手のひらでマッサージをするの。

このマッサージをすると、腸を刺激してくれるので、

便秘解消効果が期待できるわよ。

 

毎日の生活を少しだけ見直す。

これが「腸活」になるの。

 

そして、もう一つ。

「腸活」の方法と言えば、腸に良いものを食べることも効果的なの!

 

「腸活」に良い食べ物は?

 

食べ物の中には、腸の状態をよくしてくれるものもあるのよ。

それを普段の食事に取り入れることで「腸活」になるの。

腸におすすめ!ヨーグルト

腸内環境を整えてくれる食べ物として、もっとも有名なのはヨーグルトじゃないかしら?

腸内には悪玉菌と善玉菌、そして、そのどちらでもない日和見菌という3種類の菌が錠剤しているの。

日和見菌は、優勢の菌に加勢する性質があるから、

腸内環境を整えることで、日和見菌を味方につけることができるの。

それに効果的といわれているのがヨーグルトよ。

 

腸におすすめ!オリーブオイル

油には、便を包み排泄しやすくしてくれる効果があるの。

油はいろいろあるのだけれど、その中でも、体に良い成分が豊富に含まれているのがオリーブオイル。

オリーブオイルは腸へそのまま届き、便秘解消に効果的なの。

便秘が解消されると腸内環境整いやすいわよね。

お料理に使わなくても、オリーブオイルをそのまま飲むのもアリなのよ。

 

この2つの食材のほかにも「腸活」に効果的な食べ物はいろいろあるのよ。

 

・納豆

・梅干し

・みそ

・山芋

・豆類

・ほうれん草

・ニンジン

・ごぼう

・白菜

 

これらの食べ物は代表例。

 

納豆や梅干し、味噌などは植物性乳酸菌が豊富な食べ物。

植物性乳酸菌は、生きたまま腸内に届くので、

効果的に腸内環境を整えてくれるのよ。

 

ニンジンやゴボウなどの野菜には食物繊維が豊富に含まれているの。

食物繊維は腸を整え、便秘解消に効果的なのよ。

 

普段の食事の中に積極的に摂り入れることで、腸内環境を整えることができるわよ。

食事に摂り入れると言っても、どう取り入れたらいいのか困っちゃう?

 

それなら、私が「腸活」のおすすめレシピを紹介するわね!

 

 

腸活レシピ1.  具だくさんお味噌汁

画像出典:http://www.ashinari.com/2008/08/01-005873.php

 

大根

ニンジン

玉ねぎ

ごぼう

豆腐

・みそ

・だしの素

・オリーブオイル

 

  • 大根・ニンジンは短冊切り、玉ねぎは1センチ幅に、ごぼうはささがきにする。
  • 豆腐は1センチほどのさいの目に切る。
  • なべにお水と野菜を入れ、火にかける。
  • 野菜に火が通ったらだしの素を入れ、味噌を適量溶かす。
  • 食べる直前にオリーブオイルを回しかけて出来上がり。

 

簡単に食物繊維たっぷりの野菜をたっぷり食べられるレシピよ。

野菜はキャベツや白菜などでもOK。

きのこやワカメなどをプラスしてもいいわね。

体と温めることも「腸活」のひとつと言われているから、

あたたかい食べ物を食べるのはおすすめ。

オリーブオイルをプラスすることで、腸にもさらに効果的よ。

 

 

腸活レシピ2 . 山芋キムチ納豆

 

山芋    10センチ

納豆    1パック

キムチ   60g

海苔    お好みで

 

  • 山芋は皮をむき8ミリほどの角切りにする。
  • ボウルに長いも、納豆、キムチを入れ、納豆についているたれを入れてよく混ぜる。
  • 海苔をちぎり上にかけて出来上がり。

 

植物性乳酸菌が豊富な納豆とキムチを合わせたレシピよ。

キムチは汁もいれると味が決まりやすいわよ。

そのまま食べてもいいし、ご飯にかけてどんぶり、お豆腐にかけたり、パスタと合わせたり、

いろいろアレンジができるの。

チーズをプラスしてもおいしいわよ!

 

 

腸活レシピ3.  カボチャとヨーグルトのスープ

 

かぼちゃ      1/8個

ヨーグルト(無糖) 80g

牛乳        200CC

コンソメ      小さじ1

塩コショウ     少々

 

  • カボチャは種を取り、1口大に切ってレンジで4分ほど加熱。
  • カボチャと牛乳をなべに入れて加熱する。
  • へらでカボチャをつぶし、コンソメと塩コショウで味を調える。
  • 火を止めて、ヨーグルトを加えて出来上がり。

 

「腸活」に効果的なヨーグルト。

実は、温めることで活発に働きだすのよ。

食物繊維たっぷりのカボチャと合わせて、温かいスープとして飲むことで、

腸もぽかぽか!

乳酸菌もしっかり働いてくれます。

 

でも、煮続けてしまうと乳酸菌が死んでしまうから、

ヨーグルトを加えるのは、必ず火を止めてからにしてね!!

 

 

 

ポテト太郎ポテト太郎

「腸活」といっても、簡単なことが多いんだね。

 

暴走次郎暴走次郎

生活をちょっと見直したりすれば、できる気がするな。

 

ドロシーさやかドロシーさやか

そうね!「腸活」をして、毎日元気に過ごしてね!

 

ポテト太郎ポテト太郎

お料理って楽しいね。お腹がすいたときに太りにくい間食レシピもおすすめだよ!