小学校のマラソン大会で速く走りたい。
毎年、後ろのほうでカッコ悪いから、今回は少しくらい速くなりたい。
そう考えている小学生に、マラソンや持久走を速く走る練習方法と走り方のコツを教えます。
オリンピックに出るようなプロのランナーになるのであれば才能も必要だとは思いますが、小学校のマラソン大会で上位に入れるレベルであれば、はっきり言って練習すれば誰でもなれます。
安心して、この記事を読んでください。
マラソン(持久走)の目的・意義
きっと、この記事を読んでくれているあなたはマラソンや持久走があまり好きではないですよね?
マラソンや持久走は疲れるし、息も上がって苦しいので、一部の速い人を除けば、好きだという小学生は少ないはずです。
速い人だって、速くは走れるけど、辛いからあまり好きじゃないという人も多いです。
じゃあ、みんながあまり好きじゃないマラソンや持久走を、なぜやるのでしょうか?
大人は50m、100mという短距離を走る人よりも、ジョギング、ランニングなど長い距離を走っている人のほうが多いです。
それは、長距離を走るほうが色々なメリットがあるからです。
一番は健康のためでしょうし、練習することによってタイムが伸びていくのが楽しいという人もいるでしょう。
小学生だって、なんのためにマラソンや持久走をするのか知っておくことは大事です。
何のためにやっているのか分からないことは、やはりやっていて楽しくないからです。
小学生のみなさんは、身体が成長する時期です。
この時期に長い距離を走ることで、肺活量や身体のスタミナを養うことができます。
持久走は、この先の人生のためになる丈夫な身体を作るのに役立つのです。
身体だけではありません。
マラソンでは、心も鍛えることができます。
苦しい時にすぐにあきらめてしまうようでは、この先、運動とは直接関係のない勉強でも、仕事でも、きっと成功することは難しいでしょう。
上手くいかない時、諦めそうになった時、苦しくても前に進み続けることで一つずつ上手くできるようになっていきます。
マラソンや持久走は身体だけでなく、心のスタミナも鍛えてくれます。
小学生の低学年では、まだマラソン・持久走を頑張らなければならない目的や意義を理解するのは難しいかもしれません。
しかし、高学年ともなれば、しっかり何のためにやっているのか知るのは、とても重要なことです。
そうでなければ、頑張れません。
小学生の持久走の平均タイム(記録)とマラソン大会の距離
さて、これからマラソン、持久走を速く走るための練習方法とコツを紹介しますが、その前にいったいどれくらいで走れば、小学生としては速いタイムなのでしょうか?
持久走の平均タイム(記録)
一般的に、小学生が1kmを走る平均と言われているタイムがこれくらいです。
1年生 5分15秒
2年生 5分00秒
3年生 4分45秒
4年生 4分30秒
5年生 4分15秒
6年生 4分00秒
このタイムとあなたのタイムを比べてみてくださいね。
小学校のマラソン大会の距離
小学校1年生だとグラウンドの大きさによって、1周~2周を走って400mくらい。
高学年だと、グラウンドではなくロードを走って、2kmくらいという学校が多いです。
マラソン(持久走)を速く走るための練習方法とコツ
小学校低学年の子どものマラソン練習方法とコツ
まだ小学校低学年の子どもにとっては、マラソンや持久走を走る目的や意義を理解するのは難しいでしょう。
長い距離、長い時間を走るのは疲れますから、なかなか進んで取り組もうとはしない子どもが多いです。
この世代の子どもがマラソンや持久走の練習をするには、親が仕向ける必要があるでしょう。
マラソン(持久走)が遅い理由
そもそも、マラソンや持久走が速く走れないのはなぜだと思いますか?
マラソンや持久走が遅いのは、持久力(スタミナ)がないからです。
どうしたら持久力がつくかといえば、長い距離を歩いたり、走ったりする習慣があれば、自然とスタミナはつくのです。
小学校のマラソン大会だと、学校と家との間に距離がある子どものほうが、平均すると持久走が速い子どもが多いです。
これは毎日の通学で長い距離を歩くからです。
これは統計データがあるわけではなく、私が小学校の頃にずっと思っていたことです。
もちろん子ども一人一人の持って生まれた能力や運動の好き嫌いによってバラつきはありますが、平均すると学校から家まで遠い子はマラソンが速い子が多いというのは間違いないと思います。
友だちと一緒に遊びながら帰るので、道草をして止まることも多いですが、鬼ごっこのように走ることも多いので、長い距離があるほど通学というのはスタミナがつきます。
毎日、長い距離を歩いたり、走ったりするのを繰り返していれば、自然とスタミナはつくのです。
じゃあ、学校から距離がある家に今から引っ越す!というわけにはいかないですよね。
どうすればいいかというと、自然と長い距離を歩いたり、走ったりする習慣をつければいいのです。
親が休日に、子どもの遊びに行きたがる公園や広場など近くの遊び場まで走って行こうと誘えばいいのです。
子どもは遊びに行けるのが嬉しいし、その行き帰りに親が走ろうと言えば、自然と受け入れやすいです。
毎週、これを習慣にすることができれば、子どものスタミナは上がっていきます。
両親もジョギングができて、健康にもいいのでおすすめです。
あとは、縄跳びや鬼ごっこもおすすめです。
小学生の駅伝大会で優秀な成績を残している学校やスポーツクラブでも、縄跳び、鬼ごっこといった遊びの要素を取り入れながら練習しているんだそうです。
とにかく低学年の子どもは遊びの要素を入れないと、なかなかマラソンをしようと言っても取り組まないと思うので、楽しみながらできるように工夫しましょう。
小学校高学年の子どものマラソン練習方法とコツ
小学校高学年の子どもというと、もうそろそろ親と一緒に外で遊ぶというのが恥ずかしくなってくる年頃です。
親がマラソンの練習をするように仕向けるというよりは、本人が速くなりたいという気持ちを持つことが大事です。
子どものやる気を出させるために、親が「◯位を取れたら◯◯を買ってあげる」なんていう約束をするのはダメです。
勉強でも、こういう約束をしがちですよね。
小学生でも高学年になった子どもなら、自発的に取り組めるようになっていかなければなりません。
このくらいの年齢になれば、走るフォームや練習方法もしっかり自分で決めたいですよね。
どんなふうに練習するのがいいか、より実践的(じっせんてき)なことをお伝えします。
走るフォーム・走り方のコツ
- 姿勢はまっすぐにする
- 少しだけ前傾姿勢になるほうが前に進みやすい。前傾姿勢にする時、腰が折れ曲がったり、猫背になったりしないように気をつける
- ヒザとつま先はまっすぐ前に向けて走る
- 足は踵(かかと)から着地して、親指の付け根(母指球(ぼしきゅう))で蹴る
- 脇をしめて、腕はまっすぐに振る
- ヒジを後ろにしっかり引く
- 顔は下を向かず、前を見る
- はじめのうちはストライド(1歩の歩幅)を長くするより、足の回転を速くすることでスピードを上げるようにしてください。(ストライド走法ではなく、ピッチ走法)
大人のランナーも気をつけたい基本的なポイントです。
小学生にも分かりやすいポイントだけを挙げましたので、一つずつ気をつけながら正しいフォームを身につけていくといいです。
より細かく、すべての走るフォームのポイントを紹介した記事はこちらです。
より正しく、効率的な走り方を身につけたい人は読んでみてください。
練習時間と距離
小学生のマラソン大会は、高学年でも2kmくらいです。
距離が長い学校でも、せいぜい3kmでしょう。
これくらいの距離ならば、ジョギングのペースでも20分も走れば着くはずです。
練習もそんなに長い時間、走る必要はありません。
15分~30分くらい歩くスピードより、少し速いくらいのペースでジョギングすれば、スタミナは確実にアップします。
あまり無理せず、ゆっくりとしたペースで練習を始めて、身体が慣れてきて、もっと速く走りたくなったら徐々にペースを上げていきましょう。
練習頻度
1週間に2~3回くらい行えるとベストですが、週に1回だけでも効果はあります。
1週間に4回以上、練習をするのはやりすぎです。
身体に疲れが溜まってしまいます。
どれくらいのペースで練習するのがいいのか、練習頻度はコチラの記事が詳しいのでオススメ。
小学生がマラソン・持久走をする注意点
最後に、低学年でも、高学年でも持久走をするのに気をつけたい注意点です。
・しっかりと練習前後に体操・ストレッチを行うようにしましょう。
・舗装されている道路(コンクリートの道路)は、ヒザや腰への負担が大きいので、できれば学校のグラウンドや公園・河川敷など土の上で練習を行うほうがいいです。
・具合が悪くても走らなければならないと思って、倒れるまで走り続けてしまう子もいます。具合が悪くなったら、走るのは止めて歩くか、それでも気分が悪ければ、その場に座るなり、横になるなりしましょう。
近くに先生や友だちがいれば、助けを呼びましょう。
マラソン大会当日の準備や気持ちの持ち方も大事です。
コチラで本番の日をどう過ごせばいいのか確認してみてください。
持久力って、姿勢にも関係しています。
姿勢が悪いと、人って疲れやすくなってしまうんです!
正しい姿勢をキープするコツは、姿勢矯正をサポートしてくれるTシャツです。
↓ ↓ ↓
明日マラソン大会です。
私はマラソン大会が嫌いですが、コツを思い出して3km頑張って走りたいと思います。
せめて、15以内に入りたい。
明日頑張ります!
明日、2019 1 17(雨18)が、本番です。私は、走るのがとてもおそく、1年~5年まで、25~35しか取った事がありません。(女子43人中)
ですが、この記事を読んで、自信がなかったけど、自信が持てました!
今年は、20位、半分目指して、頑張りマス!!
ありがとうございました!!!
私は明日が試走ですー!約1600mですが緊張します、、、f^_^;)クラスで試走なので女子では一位を目指したいと思いますー!!(*^o^*)アドバイスをしっかり発揮して頑張りますーーーー‼️
明日が持久走本番です。
3㎞走るのでキツいです
試走はクラスで、10位、女子だけで4位
だから明日の本番はクラスで6位までには入りたいです。
この走り方のコツを思い浮かべ走り上位に入れるよう頑張ります❗
頑張って1位取りたいです
頑張って欲しいと思いました
いい情報、ありがとうございました
子供と一緒に走ってダイエットしようかな
あぁそういうこと俺きをおとさずがんばろう
頑張って、マラソンしますね!
アドバイスは、他にもありますでしょうか??
かかとから着くなんて教える指導者は一人もいないですよ。
もうちょっと勉強した方がいいです。
去年5位だったけど今年は2位でした!ありがとうございました♪
明日本番です教えてもらった事を全力で出して上位を目指します!!
僕は明日本番なんですけど今日教えてもらった事を思い出して最後まで諦めず走りたいと思います!!
※昨年9位
私は、五年生でおっぱいがDカップ
あって男子に見られて試走中に触ってきていつも10位~20位です。5位以内になれるようにアドバイスお願いします。(おっぱいが揺れて痛い.ノーブラなので乳首が透ける。)[23歳の男の先生がブラジャーをするなと言います]個人的な話と長文失礼しました!!!
贅沢な悩みやな~🐱
あたしなんか6年でAカップW
どうしたらそんなに😢😢😢
私の学校は明日が本番です……。
去年は15位で今年こそは10位以内に入りたいと考えていました。試しに
この方法でやってみたら試走のときとても速く走れました!とても勉強になりました!本番でも頑張れそうです♪ありがとうございます。
私はいつもすぐ走ったらしんどくなります。それに友達について行っても追いつけなくて遅いです…。どうしたらいいですか?
私、マラソン大会が、だいっっっきらいです‼️だから、毎年、23~29 ぐらいです。私も、りんごちゃん さんと、同じです。速い人を目標にするとか、しんどくて、できません‼️どうして、みんなは、そんなに足が速いんですか〜〜〜‼️とさけびたいです❗️私もたまには、10位以内に入りたいです。
どうしたら いいですかーーーーーーーーーーーーーー
試走で37でした(;;)
これを思い出して頑張ります!
試走で37でした(;;)
これを思い出して頑張ります!
緊張する
明日持久走があるので、この記事に乗っていたことを思い出して、頑張ります。
1桁取ってきます。
頑張ります!
頑張って下さい(^_^)/
明日マラソン大会だ…今まで9位だったけど5位以内目指すっきゃないね❗😉😅😄
試走は2位だったので本番1位目指して頑張ります!
二位とはすごいですね!
本番で力が発揮できるように応援しています!!
僕のマラソン大会はちょっときついです
明日が本番なので!
ここにのっていることを思い浮かべます‼
頑張ります‼応援お願いします🙇
(静岡県、湖西)
最後に僕の予想は2か3位です☺🏃
応援しています!!
がんばってくださいね!
明日が試走デス!
すっごく緊張してます、、、。
早くても17位というクズな順位なので(3年の時)
これ見てまた17位になりたい!
ちなみに去年、26でした。
結果後でお知らせしますね~!
応援してます!
楽しんで走ってきてくださいね!
明日本番です。練習は、11位でした。 10位になろうと思います❗
私、今月の22日が本番なんですが、試走では、(8位入賞)7位でした。でも、これを意識して、順位をあげたいです!
私は、これを見て練習をしました❗去年は25位だったけど、今年は1位を取ることができました❗ありがとうございました😍😂(泣)
すごいですね!
おめでとうございます!!
私は今、学校の駅伝部に入ってます。私は1区で約2.5kmです。練習は月火木金やってます。いつもインターバル走をひたすら1時間やりそこからはコーチが鬼で、鬼ごっこなどやってます。その練習だけで1kmのタイムは、3分45秒です。是非試してみてください⤴️⤴️
追伸 効果は人によって異なります
もうすぐマラソン大会です。いろいろなコツを教えてくださってありがとうございます。
特に姿勢に気を付けて頑張ります。
>マラソンさん
もうすぐマラソン大会なんですね。姿勢は大事なポイントです。頑張ってください。
🙏今さらごめんなさい🙏
私は陸上を習っているけど、去年は2位でした。
「自主練習をやっても3日たてば意味がない」とコーチに
いつも言われているので、私は週に3回走っています。
(土日は習い事の陸上の練習です)1回約2㎞くらいです。
もし足が痛くなるなら、少なめでも効果はあります。
300mを2、3本やるくらいです。
ちなみに練習をさぼらずやった結果、1㎞3分30秒台
になりました。
私は毎年マラソン大会で1位なのですがもっとさらに速く走れて楽~に走れるポイントを教えてください。よろしくお願いします。
>Mr,Rさん
もっと速く楽に走る走り方のおすすめの方法はこちらの記事があります。金メダリストの高橋尚子さんも走り方を教えてくれていますよ。
http://spaltax.com/blog/049/
私は毎年マラソン大会で1位なのですがもっとさらに速く走れて楽~に走れるポイントを教えてください。よろしくお願いします。
私も去年1位でした❗️
バスケをしていて、毎年サッカーVSバスケの戦いてます。
私は、朝5時半に起きて6時半に走っています。
私のコツとしては、
・小幅で走る
・坂の下りはゆっくり、坂を上る時はダッシュをして逆転します
・息は、スッスッハー
・1位ではなく二位を保ちラストで相手をぬきます
以上です
>小6女子さん
1位だったんですね。スゴい!
走るコツ、いいですね。私も、呼吸はスッスッハーで、2回吸って1回吐くパターンです。
坂道のコツもいいですね。
坂の下りは体の力を抜いて、膝や足、腰を柔らかくしてブレーキだけかけないようにすれば、勝手にスピードが上がっていくんですよね。
坂の上りは、平坦なところを走るよりも前傾姿勢にして、平坦なところよりも小幅で走るようにすると走りやすいです。
2位で走っていって、最後に抜くというのもいい作戦です。1位の人の背中で走るほうが風を受けづらいし、空気抵抗も少なくて済みますしね。勝負師ですね。
スゴイですね😳
22日が持久走大会です。
去年は女子で半分にも入れませんでした(^^;;
今年は姿勢に気をつけて最後まで走り切りたいと思います!
中学生ですがとても為になりました。ありがとうございます。
>きゅうりさん
22日が持久走大会ですか。
ぜひ、姿勢に気をつけて走ってみてください。いい結果が出ることを祈っております。
がんばってくださいね。
22日が持久走大会です。
去年は女子で半分にも入れませんでした(^^;;
今年は姿勢に気をつけて最後まで走り切りたいと思います!
中学生ですがとても為になりました。ありがとうございます。
私も走るのが遅くなってきているので参考にして頑張ります*\(^o^)/*
>*\(^o^)/*さん
持久走は、ちょっと練習しただけでもすぐ効果がありますので、頑張ってみてください。*\(^o^)/*
6日がマラソン大会当日で、
私は猫背なので少し気になります。
練習では、5位だったので、
引き続き6位入賞を目指します
>猫さん
もうすぐマラソン大会ですね。今日と日曜日に走っておくと、本番でちょうどいいくらいになりそうですね。頑張ってください。
子供たちの大会もとうとう明日となりました。アップダウンのあるコースでとても辛そうですが、笑って終えられることを祈っている親です。前年に続き、1位を取れればいいのですが、練習では1位、2位五分五分の状態。今から落ち着きません。アドバイス守って頑張って欲しいです。
>山猿さん
明日、お子さんがマラソン大会本番なんですね。親心としては、順位よりも、子どもが笑って終えられるかどうかが重要ですよね。
どんな順位になっても、温かく迎えてあげてください。
明日なので、頑張ります‼️
すごく詳しくてわかりやすかったです♬
>ピコ太郎さん
きっと、さきほどの方と同じ方ですね。頑張ってください。応援しています。
私も明日本番ですっ!!
4年までは、1桁だったのに5年になってから、2桁がふつうになってしまいました↓↓でも、このアドバイスをしっかり取り入れ、1桁狙ってがんばりたいと思いますっ!!(ง •̀_•́)ง
>♪♪♪♪♪♪さん
明日が本番という方が多いんですね。
1桁順位を狙って、頑張ってくださいね。今日は早く寝ましょう。
明日なので、頑張ります‼️
すごく詳しくてわかりやすかったです♬
>PPAPさん
頑張ってください。応援しています!
[…] マラソン大会(持久走)を小学生が速く走る練習方法と走り方のコツ […]
私は1年2年3年4年と1位をとっているので5年もこのアドバイスで1位を狙っていきたいと思います。
>うさうささん
4年連続で1位をとっているなんてスゴいですね。次も頑張ってください。応援してます。
2年連続で2位だった小学3年の息子が、「今年こそは…」と、がんばっています。
このアドバイスを参考に、息子を鼓舞し、目標達成させてあげたいと思います。
良きアドバイスありがとうございました。
>きょうすけさん
がんばっているお子さんが1位になれるといいですね。私も陰ながら応援しております。
がんばります(。・・。)1位とるぞー
>赤かったさん
気合い入りましたね!1位とれるといいですね♪
頑張ってくださいね🎵応援しています😆
頑張ってくださいね🎵応援しています😆
私も、これを見て1位を取ることができました❗
とっても勉強になりました。
実践してみます‼️
>ゆゆゆさん
ぜひ実践してみてください。頑張ってくださいね。
ありがとうございます
ガンバってみようと思います!
>ユニコーンさん
この絵文字は、ユニコーンですかね。頑張ってみてください!
とても分かりやすく、すぐに出来るアドバイスだったので実践してみようと思います!ありがとうございました(*^^*)
>参考になる!さん
お礼を言われると、こちらも嬉しいです。ぜひ実践してみてください。
やってみます!頑張ります(*´ω`*)
>ふーみーさん
ぜひやってみてください。頑張ってくださいね。
1位になりたい。
>うん太さん
なれるように応援しています。
でわ、やってみたいとおもいます。ありがとうございました^^
>びーとさん
ぜひお試しください。きっと速く走れます。
私は、これを見て練習をしました❗去年は、25位だったけど今年は、1位を取ることができました❗
[…] マラソン大会(持久走)を小学生が速く走る練習方法と走り方のコツ […]
[…] マラソン大会(持久走)を小学生が速く走る練習方法と走り方のコツ […]
今年は、頑張って20位以内になれるように頑張ります。
ありがとうございます。
>優里亜さん
頑張ってください。20位以内に入れるといいですね。応援しています。
私は早く,楽に走る方法を探しています
そのための確実なポイントを2、3個教えてください。
練習法でも,体験したことでもなんでもいいです‼︎
お願いします🙏
>赤身さん
・姿勢を良くすること
・左右に腕を振らないこと
最低限、この二つを気にするだけでも、かなり違うかなと思います。
はじめはできていても、疲れてくるとできなくなってくる人が多いです。
長距離走は、本当にプロランナーくらいのレベルでなければ、練習すればするほど速くなっていきます。
とはいえ、練習のしすぎは良くないので、週2回走り込めばマラソン大会ではかなり速く走れるはずです。