スポーツテスト・体力テスト

小学校、中学校、高校でスポーツテスト・体力テストって、やりますよね。

文部科学省が行っているもので、その目的は

“国民の体力・運動能力の現状を明らかにするとともに、体育・スポーツの指導と行政上の基礎資料を得る”となっています。

文部科学省の目的はともかく、やはり学校で行うテストだから、友だちと競ったりして、少しでもいい結果を出したいというのが本音ですよね。

そこで、スポーツテストの種目に何があるのか、どんな種目なのか紹介します。

種目ごとのコツや練習方法は、それぞれの記事を別に書いているので、ご覧ください。

全部読んだら、確実にスポーツテストの結果が上がると思います!

新スポーツテスト・新体力テストの種目

50m走

50mの直線コースを何秒で走れるか計測する種目です。

体育や運動会でも、おなじみですね。

50m走を速く走るためのコツ、平均記録はコチラの記事をご覧ください。

「速く走れました」というコメントもいただいている人気記事です。

短距離走を速く走るコツ!足が速くなる方法・走り方とフォーム

握力

左右の手の握力を握力計で測定します。

腕の筋力を測定する種目です。

握力をアップさせる方法と平均記録はコチラの記事をご覧ください。

握力の鍛え方!体力・運動能力調査の最新平均記録と握力アップする方法

反復横跳び

1m幅に引いた3本の線を、20秒間サイドステップして、何回またげるかを計測する種目です。

体の敏捷性を測定します。

反復横跳びのコツと練習方法、平均記録はコチラの記事をご覧ください。

反復横跳び(スポーツテスト)コツと鍛え方!測定方法と最新の年齢別平均記録

ソフトボール投げ/ハンドボール投げ

小学生はソフトボールを、中学生・高校生はハンドボールをどれだけ遠くまで投げられるかを測定します。

ソフトボール投げ、ハンドボール投げのコツは、ボールの大きさと関係します。

投げ方のコツと平均記録はコチラの記事をご覧ください。

ソフトボール投げ・ハンドボール投げ(スポーツテスト)のフォームとコツ!

立ち幅跳び

助走をつけずに(体の反動はつけてもいい)、その場からどれだけ遠くまでジャンプできるかを測定します。

ジャンプ力、跳躍力が試されます。

立ち幅跳びのコツと平均記録はコチラの記事をご覧ください。

高く跳ぶための方法になっていますが、幅跳びでも同じようなコツで遠くまで跳べます。

コチラも人気記事です。

ジャンプ力を上げる方法!跳躍力アップに筋トレより大事なコツ

持久走

男子は1500m、女子は1000mを走り、タイムを計測します。

全身のスタミナ、持久力を測る競技です。

大人は、ジョギングやマラソンがブームのようになっていますが、小学生、中学生、高校生の人たちは、長距離を走るのが好きではない人も多いでしょう。

小学生はコチラの記事を読んでみてください。

楽しみながら、スタミナをつける方法です。

マラソン大会(持久走)を小学生が速く走る練習方法と走り方のコツ

中学生や高校生、大人の方はコチラの記事がおすすめです。

まずは正しい走り方、走るフォームをチェックしましょう。

初心者が知るべき正しいジョギングフォーム!足・膝・腰の使い方

上体起こし

30秒間に、上体起こし(腹筋運動)を何回できるかを測定する種目です。

腹筋を中心とした筋力を測定します。

女性には、腹筋が1度もできないという人もいるかもしれません。

そんな方でも出来るようになる方法を紹介しています。

もちろんスポーツテストで回数を多く伸ばしたいという人にも役立つ内容です。

上体起こしのコツと平均値。体力テスト前に1回もできない人必見!

長座体前屈

足を伸ばして地面に座り、上体を前に倒して、どれだけ曲げられるかを測定する種目です。

体の柔軟性を測定しています。

生まれつき体が硬いと思っている方もいるかもしれませんが、必ずストレッチをすれば、柔らかくなります。コツと裏ワザをお伝えします。

長座体前屈(体力テスト)のストレッチとコツ・裏ワザ!最新の年齢別平均記録

20mシャトルラン

20m幅に引いた2本の線のあいだを、合図音とともに何回走れるかを計測する種目です。

全身のスタミナ、持久力が試されますが、持久走よりもダッシュ力やターン時の筋力も必要になってきます。

持久走のコツだけでなく、ターンするためのコツが多くあります。

20mシャトルランのコツと練習方法はコチラの記事をご覧ください。

20m(メートル)シャトルランのコツと練習方法!平均・ギネス記録は?

スポーツテスト・新体力テストの平均点数結果

平成29年度スポーツテスト・新体力テストの男子・女子別、年齢別の平均点数結果が、文部科学省のページに掲載されていましたので、紹介します。

(種目ごとの平均結果は、各種目の記事に記載しておりますので、そちらからご覧ください。)

男子 (合計点) 女子 (合計点)
6歳 31.11 30.99
7歳 38.89 38.82
8歳 44.96 45.24
9歳 50.98 51.80
10歳 56.58 57.61
11歳 61.94 51.84
12歳 35.44 45.97
13歳 44.48 51.84
14歳 51.35 54.31
15歳 50.41 49.78
16歳 54.99 51.80
17歳 57.84 53.08
18歳 54.02 50.23
19歳 54.68 49.75
20~24歳 43.54 41.02
25~29歳 42.05 39.26
30~34歳 39.45 36.97
35~39歳 37.19 36.15
40~44歳 35.33 35.12
45~49歳 34.16 34.21
50~54歳 31.70 32.54
55~59歳 29.49 30.53
60~64歳 26.92 27.91
65~69歳 42.27 41.98
70~74歳 39.40 39.46
75~79歳 36.28 36.03

平均記録は、自分の記録と比べてどうでしたか。

新スポーツテスト・新体力テストの記録を伸ばす

各種目のコツと練習方法を実践すれば、記録が伸びること間違いありません。

コツや当日の準備方法を読むだけで、成績が良くなるので、ぜひ読んでみてください。

スポーツテスト・体力テストの成績を伸ばすのにも、正しい姿勢が大事です。

運動神経、運動能力と姿勢の良さは関係しています。

着るだけでインナーマッスル・体幹の筋力をサポートして、正しい姿勢になっていくTシャツはコチラ

↓ ↓ ↓