太郎は猫背だっていう自覚はあるのかしら?
僕って、そんなに猫背なのかな。あまり意識していないから分からないよ
かなり猫背になっているわよ。何も意識しないで生活していると、少しずつ猫背がひどくなっていく人って多いの
そうなんだ。そういえばたまに鏡を見たり、ガラスに映ったりした自分の姿を見ると、こんなに姿勢が悪かったのかって驚いたことがあったな
そうでしょう。姿勢が良いほうが見た目がいいのはもちろん、体にとってもいいはずなのに、どうして猫背になってしまうんだと思う?
そうだなー。どうして体に悪いのに、猫背になっちゃうんだろう
猫背になる原因・理由を考えて、猫背を治す筋トレ方法を紹介するわ
猫背になる原因・理由
そもそも人間は2本足で立つという、ほかの動物に比べると安定の悪い状態で生活している時間が長いの。
なんであえて安定の悪い2本足で立つのかといえば、両手を自由にして使うため。
おかげで人はほかの動物にはできない、道具や火を使うことができるようになった。
道具を使えるようになっていくと、さらに様々な作業ができるようになって、工夫しているうちに脳が発達していった。
ただ脳が発達すると頭が重くなってしまって、ますます人間の2本足で立つ状態はバランスが悪くなっていった。
でも、手を使って繊細な作業をするためには体全体を安定させる必要があるわよね。
立ってグラグラしていたのでは、細かな作業はできないでしょ。
人の骨格は、できるだけ余計な負荷が身体の各部位にかからずに姿勢を保てるようにできている。
生理的S字湾曲と言われる脊柱が描く絶妙なS字カーブはその代表例ね。
にもかかわらず、わざわざ猫背になって体を疲労しやすい姿勢にしてしまうのはどうしてだと思う?
その大きな要因が生活習慣や筋力の低下、筋肉や関節の柔軟性の欠如ね。
現代の社会では、人間の動作はほとんど身体の正面で行われるわよね。
たとえば、パソコン作業や、掃除や炊事などの家事全般を思い浮かべてみて。
すべて体の前、それも肩より下の胸のあたりでの作業がほとんどのはず。
ちょっと思い出してみてもらいたいのだけど、腕を真上にあげたり、後ろに回したりするような動きはどれくらいしている?
多くの人は意識しなければこんな動きはまったくしていないんじゃないかしら。
こういう生活を続けていると、体はどんどん前かがみになり、肩は丸まって前へ落ちてしまい、頭は肩よりもさらに前へ出る。
頭が前へ出ると重力の抵抗を受けて頭は下がり、背中全体が丸くなっていく。
ただでさえ姿勢が悪くなっているところに、運動不足から姿勢をきれいに保つ筋力が低下、筋肉に大きな動きがなければ血流も悪くなって疲労は蓄積していくわ。
日常的に決まった筋肉しか使わなくなり、筋膜の張りにも偏りができてしまう。
このような日ごろの積み重ねがあって、少しずつ猫背はできあがっていく。
猫背が与える体への影響
猫背はただ単に見た目が悪い、というだけではないの。
多くの悪影響を身体に与えてしまう。
首や肩、背中の筋肉は、常に軽く前に引っ張られている状態で固められるので、筋膜や筋繊維への血流がジャマされて、かたく凝り固まってしまう。
ひどくなると、頭痛や腰痛まで引き起こしてしまう。
首まわりの筋肉が固くなることで、自律神経にも悪い影響が表れる。
ホルモンバランスの乱れや血圧の不安定、精神的に不調をきたすこともあるわ。
原因のよくわからない体の不調が猫背からくる自律神経の失調だった、ということもありえる。
他にも胸郭が縮こまって呼吸が浅くなり睡眠障害を起こしたり、内臓が圧迫されて胃腸の動きが悪くなり腸内環境が悪化してしまったり、こんな恐ろしいことまで起こりかねないの。
猫背を治すために鍛えるべき筋肉
猫背になるまいと意識して背筋を伸ばすことは悪いことではないわ。
でも問題は、その姿勢をどれくらいキープできているか。
たいていの場合、疲れてしまうか、意識するのを忘れてしまうかのどちらかで元どおりの姿勢になる。
ずっと姿勢を意識しているって、そんなことできないわ。
ということは無意識の時にいかにきれいな姿勢を保てるか、ということが大事になってくるわよね。
そのためには身体を支えて、姿勢を維持する筋力の強化が必要になってくる。
こうした筋肉を鍛えることで、しぜんと姿勢を保てるようになるわ。
それにトレーニングをすることで筋肉への血流も改善され、柔軟性も向上していく。
身体を支える筋肉というのは、主に下半身と体幹部の筋肉。
中でも前かがみになりがちな体を引っ張り上げるためには、背面の筋肉に意識を置くことが重要ね。
具体的にはハムストリングス(太ももの裏側)や殿筋群(おしりの筋肉)、脊柱起立筋(背骨のまわり筋肉)などを強くするといい。
前方へ下がり気味になる頭を支えるためには、僧帽筋や菱形筋(首から肩にかけての筋肉)の強化も有効よ。
猫背を治すための筋トレ
今、挙げた筋肉を鍛えるためにはどのようなトレーニングを行うのがいいのか。
それぞれの筋肉ごとに別々に負荷をかけてトレーニングすることもできるけど、おすすめは姿勢の矯正、維持を考えれば、それらの筋肉がうまく協調して働き、同時にバランスよく鍛えることね。
下半身と体幹をメインに背面を意識して鍛えるとなると、デッドリフトが最適かな。
地面においてあるバーベルを引っ張り上げるトレーニングで、スクワットと並んで身体全体を強化するのにとても有効な筋トレ方法よ。
デッドリフトでは脊柱起立筋をメインに、下半身全体に強い負荷をかけてトレーニングすることができる。
慣れてくれば数あるトレーニングメニューの中でも1,2を争うほど高重量を扱えるようになるはず。
強い負荷をかけられるということは、それだけ筋肉に強い刺激を加えることができて、発達させることが可能だということ。
しかしその反面、やり方を間違えば体を痛めてしまうリスクが高いとも言える。
そのためデッドリフトは正しいフォームで行うことが何よりも重要ね。
慣れるまでは軽めの負荷で行い、トレーナーやパートナーについてもらってフォームチェックをすることをオススメするわ。
デッドリフト以外だと、スクワットは同じように下半身と体幹に強い負荷をかけられるトレーニングの代表格だから、おすすめ。
背中を意識するのであればベントオーバーロウやチンニング(懸垂)も効果的ね。
猫背改善のメリット
下半身と体幹、背面の筋肉を強化することで、無意識にしていてもきれいな姿勢を維持することができるようになる。
そうなれば身体は疲れにくくなるし、自律神経や内臓機能にもイイ影響を与えてくれるはず。
姿勢が正されることで、見た目が良くなるのは言うまでもないわね。
逆に、猫背でい続けるメリットは何にもないわ。
猫背だという自覚がある人は、今すぐにトレーニングを開始したほうがいいわ。
どう?太郎も姿勢を治すための筋トレしたくなったかしら?
そうだね。僕も猫背とこの太りすぎの体をなんとかするために、下半身と体幹の筋トレしてみようかな
いいわね。さっき紹介したデッドリフトやスクワットは、たくさんの大きな筋肉を一度に鍛えられるから、基礎代謝も上がりやすいし、きっとダイエットにも効果があるわよ
それは嬉しい効果だね
猫背でいても何もいいことなんてないし、悪いことばかりなんだから、猫背の人は今すぐ筋トレを始めよう
[…] 筋トレもいいぞ!猫背をなおす、背筋を鍛えるトレーニングもあるんだぞ! […]